団体(有志団体)の募金について
研究室のほかにも、「○○科××期一同」「○○部OB・OG一同」等の有志団体による寄付も受け付けております。
団体での募金活動を開始される場合は、事前に「団体(有志団体等)募金活動連絡票」を基金室までご提出していだく必要があります。
詳細は基金室までお問い合わせください。
サイドバーのグループをクリックしていただくと、現在募金活動にご協力いただいている団体一覧がご覧いただけます。
随時更新していきますので、活動中の団体につきましては同窓会事務局までご連絡下さい。
団体(有志団体)の算入手続きについて
■これからご寄付される方
払込用紙の通信欄(インターネット募金の場合は、メッセージ欄)にご希望の団体名称、団体識別IDをご記入ください。
事後的に所属団体へ寄付金額の算入をご希望される場合は、「寄付者氏名、ご寄付額、寄付払込日、卒年・学科等個人を特定できる情報」を慶應義塾基金室までご連絡ください。
事後算入依頼書はこちらから

【連絡先】 慶應義塾基金室 TEL 03-5427-1898(平日9時~17時)
FAX 03-5427-1546/E-mail kikin-box@adst.keio.ac.jp
*注意*
一度の寄付申込でご寄付を算入できる団体は1つに限られます。複数の団体に算入をご希望される場合は、ご希望団体分のお申し込みが必要となります。
団体募金実績照会について
登録団体の寄付状況をお知りになりたい場合は、以下の項目を記載のうえ、基金室までメールにてご連絡ください。(ただし、登録団体のご連絡担当者様からのご依頼に限ります。)
基金室メールアドレス:kikin-box@adst.keio.ac.jp
1:団体識別ID
2:団体名称
3:寄付実績照会内容(いずれかをご選択ください)
a)合計寄付件数および合計寄付金額
b)合計寄付件数および合計寄付金額+寄付者情報(寄付者漢字氏名寄付者カナ氏名・卒
年のみ提供可能)
※ただし、寄付者が芳名の公開をご希望されない場合は、ご芳名欄を「匿名」に変更
し、寄付金額のみの提供となります。
4:基金室よりお返事を差し上げる際の締切日