2024年度中に発生した大規模自然災害(災害救助法適用地域等)被災地の受験生に対する特別措置について(3月4日更新)
慶應義塾は2025年1月、2024年度中に発生した大規模自然災害に被災された2025年度入学試験の受験生に対して、経済的な面で支援を図るため、被災の状況に応じた特別措置を講じると発表しました。
2025年度の慶應義塾大学学部および大学院第1学年入学試験受験者、2年編入および学士入学試験受験者を対象に、申請書類を審査の上、入学検定料・入学金・授業料の減免措置をおこなうとしています。
申請は、2025年4月入学者は2025年3月14日(必着)、9月入学者は9月12日(必着)まで。
最新情報は、慶應義塾公式サイト(https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/exemption/)にてご確認ください。
2024年度中に発生した大規模自然災害(災害救助法適用地域等)被災地の受験生に対する特別措置について
2025年3月4日更新
慶應義塾大学
このたびの2024年度中に発生した大規模自然災害に被災された受験生ならびにご家族の皆様に,心よりお見舞い申し上げます。
慶應義塾大学では,2025年度入学試験の受験生で被害を受けた方々に対し,経済的な面で支援を図るため,被災の状況を考慮してそれに応じた特別な措置を講じることにいたしました。
つきましては,下記に該当する方で,措置を希望される場合は,申請期限までに必要書類をご提出ください。
記
1 対象者
次の(1)~(11)の地域に係る大規模自然災害に被災した受験生のうち,2025年度慶應義塾大学学部および大学院第1学年入学試験受験者を対象とします。また,2年編入および学士入学試験受験者についてもこれに準じます。
(1)2024年7月9日からの大雨災害にかかる災害救助法適用地域
(2)2024年7月25日からの大雨にかかる災害救助法適用地域
(3)2024年台風第10号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域および2024年台風第10号に伴う
災害救助法第2条第2項による災害救助法適用地域
(4)低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる災害救助法適用地域
(5)2024年11月8日からの大雨にかかる災害救助法適用地域
(6)2024年8月10日から同月13日までの間の暴風雨による
岩手県下閉伊郡岩泉町及び宮古市の区域に係る災害 (2024年台風第5号の暴風雨による災害)
(7)2024年12月28日からの大雪にかかる災害救助法適用地域
(8)2025年2月4日からの大雪にかかる災害救助法適用地域
(9)流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる災害救助法適用地域
(10)2025年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害救助法適用地域
(11)2025年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害救助法適用地域
2 特別措置内容
被災の状況(証明による)による特別措置は次の区分の通りです。
区分 被災状況 入学検定料 入学金 授業料 1種 保証人(家計支持者)の死亡等 全額免除 全額免除 全額免除※注1 2種 家屋の全・半壊(焼)等 全額免除 全額免除 半額免除※注1 ※ 注1:医学部,薬学部については,1種の授業料は半期分,2種は半期分の1/2とします。
注2:この特別措置による授業料の減免措置は,当該年度のみの適用とします。
3 必要書類
(1) 入学検定料等免除申請書(2025年度大規模自然災害)(様式-1)(2) 証明書等
1種:保証人(家計支持者)の「死亡証明書」等,またはこのことを明らかにした書類
(公的機関によって証明された文書)2種:「罹災証明書」(当該自治体で発行したその状況を明らかにした文書)
4 申請期限および審査結果通知
2025年度の入学試験制度で受験をされる場合については,4月入学者の場合は2025年3月14日(必着),9月入学者の場合は9月12日(必着)までに,必要書類を慶應義塾大学入学センターまでご送付ください。申請書類に基づき審査を行い,結果は文書で送付します。
送付先:〒108-8345 東京都港区三田2-15-45 慶應義塾大学 入学センター(災害特別措置担当)
5 入学検定料および入学に必要な費用の減免
出願手続および合格後の入学手続は,各要項記載のとおりに必ず期日までに済ませる必要がありますので,入学検定料および入学に必要な費用は一旦納入いただきます。後日,減免額について返金いたします。
6 当該年度以降の学費について
慶應義塾大学は,在学生を対象とした様々な奨学金を用意しています。入学後に,所属キャンパスの学生部(学生課)奨学金担当にお問い合わせください。
ご不明な点は次にお問い合わせください。
大規模自然災害特別措置(入学センター):03-5427-1566
奨学金全般(学生部):03-5427-1570以上