(再掲)住所等変更の手続きについて
郵便物の不着防止の為、最新のご住所のお届け出に、ご協力をお願いします。お届けがない場合、慶應義塾大学が発送する郵便物がお手元に届きませんので、ご注意ください。
お引越し等で住所が変わられた際には、『塾員(卒業生)ホームページ』より、お早めに住所等変更の届け出をお願いします。
『同窓会報』には、毎年500件以上の不着が発生して困っています。
同窓会報の発行には、会員の皆さまから納められた、大切な年会費が使われています。印刷費や発送費用など、諸経費の高騰が不安視される中、不着による無駄な支出は大きな問題です。
同窓会報の発送データは、7月にまとめます。それまでに、最新のご住所をお届けください。
ご自身の登録情報をご確認する場合は、『慶應オンライン』をご利用ください。
住所変更・改姓・情報提供不可届 『塾員(卒業生)ホームページ』 http://www2.jukuin.keio.ac.jp/address/index.html (※スマートホンの方はこちら )
ご自身の登録情報の確認 『慶應オンライン』 https://www.jukuin.keio.ac.jp/kol/html/login/Login.html
慶應義塾からの郵便物を止めたい方は、フォームの最下部にある「◆慶應義塾からの送付物◆」欄の右側にある「送付不可」を選択してお届けください。