退職者最終講義(1月17日)開催のご案内
理工学部より、「2022年度 退職者最終講義」開催についてご案内いただきましたので、ご紹介させていただきます。
=============================
本年度をもって退職する理工学部教員の最終講義を開催いたします。
日時:2023年1月17日(火)14:20~17:30(予定)
場所:矢上キャンパス 14棟地下2階「マルチメディアルーム」
==============================
今年度は会場での聴講を可能といたします。ただし、事前登録が必要となります。
また、昨年同様Zoomでのハイフレックス配信も行います。
会場での聴講をご希望の方(要 申込)
今年度は会場での聴講を可能といたします。どなたでもご参加いただけますが、聴講するためには事前のお申込みが必要です。
【事前申込】下記URLよりお申込み下さい。
https://forms.gle/q3jxFKboUG1LEv6h8
zoomウェビナーより参加をご希望の方(申込 不要)
昨年同様Zoomでのハイフレックス配信も行います。zoomウェビナーより参加される場合、申込は不要です。
下記より直接ご参加ください。
https://keio-univ.zoom.us/j/88218008239?pwd=N1I3UEwxQXM0bjI3aWoxODI0V3ZmZz09
ウェビナーID:882 1800 8239
パスコード:396141
(2022年12月14日 追記)
日時:2023年1月17日(火)
場所:矢上キャンパス 14棟地下2階「マルチメディアルーム」
外国語・総合教育教室
北條 彰宏 准教授
14:20~15:00
「時間の問題に挑んで敗れた話」
電気情報工学科
神成 文彦 教授
15:10~15:50
「翔んで老婆爺心」
物理情報工学科
足立 修一 教授
16:00~16:40
「すべては「ご縁」のおかげ~モデリングと制御と過ごした黄金の日々~」
システムデザイン工学科
青山 英樹 教授
16:50~17:30
「ワクワクだった“ものづくり教育・研究”と“学会活動”」
皆様の多数のご参加をお待ちしております。
2021年度 退職者最終講義映像