[88] 伝言板
機械工学科(昭和29年卒)
我々全員90歳を超え、故人となった人もいるが百歳を目指す人も存命している。卒業後70年、この間技術の世界はすっかり変わった。計算尺、手廻し計算機はハンデイ・コンピューターになり、処理速度が飛躍的に向上、世の中の変化が著しい。体力/健康の維持と技術の進歩を追う頭脳の維持、この2つが健康的長寿の秘訣だと思う。
(松尾芳郎)
応用化学科(昭和31年卒)
応化14期諸兄、90台となり、猛暑が身に応える毎日ですがお元気ですか? クラス会開催を終了した為、これまで開催連絡の返信で得ていた近況が入らなくなりました。今後、時々時候伺いのメールを入れますので、全員返信で送信してください。近況連絡となり、絆がつながります。小生は元気です。
(柴田幸次郎)
電気工学科(昭和33年卒)
電気科16期(昭和33年卒)のクラス会が、6月11日にいつもの場所で開催されました。参加者は昨年同様6名でした。皆米寿(88歳)や中には卒寿(90歳)を迎えても益々元気で、近況報告に盛り上がりました。また来年も同じ時期にやろうと衆議一決しましたので、皆さん忘れずにご参加ください。
(久保菊雄記)
応用化学科(昭和38年卒)
「コロナ禍」も4年目にしてほぼ収束するも、C21の仲間は、皆、83才超え!!気軽に集結、もままならぬ年齢なので、このところ、数カ月毎に「オンラインクラス会(ズーム)」を続けています。広島、滋賀、神戸などからの参加もあり、近況報告に加えて、持病自慢、趣味の園芸、等に花が咲いています。「10月19日(土)」頃に東京で、最後の集まりを開く事も計画中です。
(内田・岩尾)
機械工学科(昭和42年卒)
今年は5月16日土曜日に昨年までの横浜中華街から新橋の新橋亭にての同期会は28名参加。参加者は皆元気です。80歳になるので今までメールで開催案内してましたが、メール読まなくなった方もありメール返信ない方には往復ハガキを再送するなどそれなりに手間が増えますが来年も5月17日に新橋亭です。連絡不明の方は連絡ください。30名以上目指す。
(青柳恒英)
電気工学科(昭和42年卒)
電気工学科25期生の皆様、我々電気25期は、1967年に卒業する迄小金井校舎に通いました。一方理工学部は5年後の1972年に現有の「矢上台キャンパス」へ移転。我々同期生は殆どが現有のキャンパスには疎いまま、今年「傘寿」を迎えます。そこで『日吉矢上台理工学部創想館フォーラム』にて次回の同期会を開催することで企画立案致しました。同期の小澤名誉教授、現役の斎藤英雄教授等のご厚意を得て見学ツアー付き同期会を11月18日(月)昼食時間から開催します。詳細のご案内は9月中に発送する予定です。
(豊田博之、村岡泰夫)
管理工学科(昭和42年卒)
皆さん、大方が傘寿を迎えられたことでしょう。
この記念すべき年に毎年開催している同期会を賑々しく行いたいと思います。
- 日時 2024年10月19日(土)12時から
- 場所 銀座三笠会館(予定)
銀座も建物の開発ラッシュとインバウンドで喧騒に包まれていますが、それを感じていただくのも刺激になると思います。幹事長は例年通り安平次君にお願いしています。詳細は追って各研究室幹事にご連絡が行きますのでよろしくお願いします。
(金井一成)
全学科(昭和49年卒)
卒業50年の今年は、【3/31】1974年卒全学部で大同窓会を催し、【4/1】塾から入学式に招待を受け、【6/15】理工学部からホームカミングデーに招待を受けました。来る【10/20】は連合三田会から招待されています。塾員であることを改めて認識し、旧交を温める一年です。なお、32期(1974年卒)同期会としての活動は2024年末をもって終了します。皆様お元気でお過ごしください。
(落合正行)
応用化学科(昭和49年卒)
66名が卒業して50年。3月31日大同窓会、翌日の入学式招待には下記9名が参集しました。出席できない方々から「誰が来てた?」との問合わせが多数ありましたので公開します。(敬称略)堀内、石川(俊)、石川(久)、亀山、楠坂、鞠山、松下、西本(旧姓高橋)、大木。実に楽しい2日間でした。
(大木祐一)
全学科(昭和51年卒)
私たち(34期:1976年卒)は再来年(2026年)卒後50 年を迎えます。これを機に皆で集い、旧交を温めませんか。できるだけ、みなさんと連絡を取る活動を始めました。様々な同期のネットワークでお声がけ、話題として下さい。再来年春には、塾から入学式に招待されます。招待状は郵送です。この同窓会報が届いていない方がいらしたら、今から住所や氏名等を塾員センターに届けるようお伝え下さい。(住所等変更届http://www2.jukuin.keio.ac.jp/address/) また、同期の連絡の輪を拡げたく、メールアドレス等をお声掛けした仲間にご連絡下さい。今年の連合三田会(2024年10月20日開催)に工学部34期(1976年卒)のたまり場(日吉第4校舎B棟教室を予定)を用意します。ご都合が付けば是非ご参加下さい。ご連絡・問合せは同期会連絡担当:須田(sudah@mx-keio.net)まで、お願い致します。
(植田利久外1976年卒同期会世話人一同)
全学科(昭和52年卒)
10月20日(土)に日吉キャンパスにて連合三田会があります。
118三田会(工学部35期)は 4号館19番教室にて、11時30分から全学部同期の集いをします。参加をお待ちしています。詳細は2024年度連合三田会HPをご覧ください。
(中村直)
計測工学科(昭和57年卒)
次の日時に、123三田会の工学部学年同窓会を行います。
日時:2024年12月7日(土)、16:00~
場所:日吉・ファカルティラウンジ
今年度からは、千葉君(電気)が幹事長となります。またまた詳細については後日、千葉君・寺岡君(電気)から連絡があると思います。
(田中敏幸)
応用化学科(昭和58年卒)
従来は、メールで皆さんに御連絡してきましたが、ここに来てメルアドを変更し、旧メルアドのままやメールを読まない方々が増えて来ています。 そこで、今後は”41応用化学科グループLINE ” に移管したいと思います。現在、20%余の方々が 入っています。登録OKの方は、当方(090-8451-6895)迄、御連絡下さい。
(田中巧)
計測工学科(昭和59年卒)
計測工学科42期(1984年卒)のみなさん
1.同期会メールリストML
①定年退職して旧会社アドレスが使えない方
- 同期会MLにメールアドレス登録してない方
可能でしたら、個人メールアドレス(gmail等)
淵に連絡ください。同期会MLに登録します。
2.2024年10月20日 連合三田会開催
同期会教室確保予定です。MLで連絡します。
3.連絡先 計測工学科42期幹事 淵 昌彦
masahiko.fuchi@gmail.com
化学科(平成3年卒)
化学科7期の皆様こんにちは。前回の会報での予告通り、令和7年7月に同期会を開きます(日付は未定)。
・日付についてご希望のある方(できれば10月末までに!)
・手伝っても良いよ、という方(期限なし)
・その他ご意見のある方(期限なし)
お気軽に、園田(yoko@ab.mbn.or.jp)へご連絡ください。
(園田陽子)
管理工学科(平成6年卒)
同窓会員の皆様、ご安全に!ご健康に! 6/14のホームカミングデーにご参加頂きました皆々様、特に、同期の皆々様、久しぶりに懐かしく、かつ楽しいひと時をご一緒させて頂き、厚く御礼申し上げます。お互いに、心身ともに健康で交流できることの尊さを、改めて強く感じた次第でございます。卒業してからも、こうした交流の場をご一緒させて頂けることは、とても幸せなことでございます。皆様も気を付けてお過ごしください。懐かしい 学びの場にて 積み上げた 同期と会って 幸せ掴む 力也吟
(高桑力也)