2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 alumni 事務局冬季一斉休暇に伴う事務局閉室のお知らせ 誠に勝手ながら、下記期間につきまして、同窓会事務局は閉室となります。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 なお、1月10日(火)は慶應義塾の休日(福澤先生誕生記念日)となっております。 閉 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 alumni 事務局慶應カレンダー2023(1月始まり)のご紹介 今年も慶應義塾大学出版会より、彩り美しい和・洋の貴重書を12カ月にあしらった「慶應カレンダー」2023年版が販売されています。 ↓カレンダーの購入はこちら 井上廉平輯・長谷川貞信画『西洋画引節用集』〔初編〕明治5(187 […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 alumni 事務局【2022ホームカミングデーより】同窓会副会長・北城恪太郎氏 来賓挨拶 理工学部では毎年6月に、卒業/修了後10・20・30・40年の卒業生を矢上キャンパスにご招待し、ホームカミングデーを開催しています。2020年以降、コロナ禍により延期が続いていましたが、今年は来場型で実施されました。感染 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 alumni 事務局慶應義塾大学日吉キャンパスイチョウ並木 日吉キャンパスのイチョウ並木が見頃を迎えています。 (2022年12月4日朝撮影) 矢上キャンパス大門坂のイチョウは、今月下旬頃が見頃です。 (2022年12月5日朝撮影)
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 alumni 事務局小池康博教授・令和4年度Beyond 5G研究開発促進事業 委託研究に採択 今年度の『理工学部同窓会 総会・特別講演会』にてご講演いただきました、慶應義塾大学教授の小池康博君が代表研究責任者を務める「エラーフリーPOF による革新的通信システムの開発」が、国立研究開発法人情報通信研究機構(NIC […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 alumni 事務局現代を生きる私たちと『学問のすゝめ』 『学問のすゝめ』刊行150年を記念して、伊藤公平塾長がスペシャルゲストと対談を行いました。是非ご視聴ください。 今から150年前、福澤諭吉は『学問のすゝめ』を刊行しました。西洋化が急速に進む混乱の中、民衆ひとりひとりが可 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 alumni 事務局バーチャル矢上キャンパス(メタバース)について 慶應義塾大学理工学部技術支援課が、メタバースプラットフォーム cluster(クラスター)で矢上キャンパスを再現していますので、ご紹介させていただきます。 https://cluster.mu/w/7b3b06a8-21 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 alumni 事務局【卒10・20・30・40年対象】理工学部・大学院理工学研究科ホームカミングデー開催のご案内 (2022年11月21日 投稿) 今月、「2022年度 慶應義塾大学理工学部・大学院理工学研究科ホームカミングデー」について慶應義塾大学理工学部から招待状が登録住所宛に郵送されました。対象年度の塾員におかれましては、すで […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 alumni 事務局機械工学科(機械工学関連分野)教員公募について 理工学部より、機械工学科教員公募のお知らせがございましたので、ご紹介させていただきます。(引用元: https://www.st.keio.ac.jp/corporations/recruit/20221109_01.h […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 alumni 事務局慶應義塾の起業教育「アントレプレナー育成寄附講座」について 慶應義塾大学「アントレプレナー育成寄附講座」についてご紹介させていただきます。(参考元:慶應義塾大学大学院・理工学研究科アントレプレナー育成講座 https://lab.ae.keio.ac.jp/entre/) アント […]